ブログ
おら冠動脈CT検査を受ける
4月22日(月)、13:00より冠動脈のCT検査を受けた。だんだん、手術に向け、階段を上っていく感じだ。
12:50に受付を済ませ、循環器内科へ行く。5分ほど待ったら、すぐにCT検査室へ案内された。
先ず、ファスナーのついている服はダメと言われ脱いでシャツ1枚になった。寒そうだからと言われ病院服を渡してくれた。ベッドに横になると、左手に5分ごとに計測できる血圧計を装着、右手に点滴を装着、胸に心電図の計器を装着された。
〈広告〉 この商品お勧めです。
今や、防災グッズは必需品。命の次は生活。母の日のプレゼントにどうですか。大切な人へどうぞ。
点滴針装着の際、年配の手慣れた感じの看護師が言った。
「針、太いですよ。」
「痛そうですね。」
とおらが言う。
「痛いです。」
とはっきりとした返事が返ってきた。かえって気持ちよかった。
確かに少し痛みを感じたが、大したことはない、点滴が始まった。
メモも写真もとれないので後はうろ覚えであるが、ご容赦願いたい。
15分ぐらい点滴を受けていただろうか、検査を始めるという。
看護師さんに付き添ってもらい、点滴をぶら下げたスタンドを転がしながらCT検査室へ向かう。
角を右に曲がり、長椅子の左端に座っていたら、私より年配の女性が「座っていいですか?」と聞いてきた。
長椅子の私の右側はがら空きなのに。「なるほど、辛い時は一歩でも早く座りたいものなのだ」と思いすぐに席を譲った。
今度からは、状況をよく考え、より弱者のことを考えてすわろうと思った。
名前を呼ばれ、検査室に入る。ベルトを外し、ズボンを膝まで下げる。
5分ごとの血圧計と心電図計測器が再び装着される。
万歳の姿勢をとらされ、軽く固定される。この姿勢が20分ぐらい続いたであろうか、結構しんどかった。
呼吸法のことを何度も言われた。
「大きく息を吸って、止めてください。」のあれだ。
息を止めている間は結構長く15秒前後止めていたと思う。
鼻から息が抜ける場合があるので注意するように言われる。かなり厳重だ。
15分ぐらいたっただろうか。
「心臓の動きをゆっくりにする薬を舌の裏に吹きかけます。」と言われた。担当はおらのマスクを下げ、おらは舌を巻いた。
薬の名前は分からないが、スプレーを2回吹きかけられた。かなり痛い感じでピリッと来た。
「では、造影剤を入れます。」
と言われ、一気に造影剤が入ってきた。
過去に何度も造影剤を入れて画像を撮ってきたが、今回が一番熱く感じた。一気に熱さが来てそして去っていった。
そのわずかな時間にCTが撮影されたのだ。おらは息をしっかりと止めた。
ズボンを直し、ふらつきによる転倒防止なのだろう、車いすに乗って1階中央処置室に下りた。そこで約30分間点滴を打ちながら休むのであった。
休む前に尿意を催しトイレに行った。思った以上に多く出た。行ってよかったと思った。
30分横になって休んだ。周りの声がうるさいが、しばらくしたら寝た。目が覚めると、看護師と男性の会話が耳に入ってきた。経験のある内容だった。大腸の内視鏡検査のことだった。心の中で「がんばれよ」と声をかける。
30分経った。血圧を測る。上147高かった。服を直し、中央処置室を後にした。トイレに行き用を足す。また、かなり出た。院内のコンビニにより、サントリーの「朝摘みオレンジ」を買った。冷たくてうまかった。
2Fの診察室でドクターの診断を受ける。その時見た画像が、さっきCTで撮った3D画像だ。なんとおらの心臓の周辺が、肝臓の辺りまであったか、くっきり鮮明に映っていたのだ。その見事さに圧倒された。写真を撮りたかったが許可されないと思い言うのをやめた。冠動脈狭窄症の部位も確かにくびれていた。日本人として生まれ、日本の医療が受けられてよかったと思った。
5月2日にC病院で検診を受け、そこで手術の日程を決める運びとなった。15:20診察室を後にした。薬局で薬を処方してもらい、迎えに来た妻と孫とともに帰宅した。15:40帰宅。
〈広告〉 GW この商品お勧めです。
異変を感じてから、ここまで3か月かかった。あと、もう少しだ。
早く治して、元気になり、小旅行や家庭菜園や国語の授業を楽しみたいと思う。
物事の見方が以前とは少し違って見えるようになるのかもしれない。
それもまた楽しみでもある。